~感動のスポーツシーンをあなたに~ アナウンスレッスン開講中!
Sports Zone 株式会社
東京・大阪・沖縄:070-8419-2827
月〜金: 10:00 AM – 7:00 PM

自分との「ポジティブバトル」も(沼尻)

2月1日から始まった2025年のプロ野球キャンプ。
沖縄では2月中旬に来沖した広島、巨人を合わせて、計9チームがキャンプを行い
シーズンに向けたチーム強化を図っていきます。

その中で、今回私は J SPORTSにて放送のキャンプ中継
「野球好き中日キャンプIN北谷」の第2クール4日間&第4クール2日間、
実況を担当させていただきました。

初めてのキャンプ中継で、楽しみの反面、
練習だけを見て放送時間約3時間しゃべるということにだいぶ身構えてしまい
そこに緊張も相まってというところで…初日は伝え手として課題も多い内容でしたが
解説の森繁和さんに助けていただきながら放送を終えました。

初日の放送後に
J SPORTSのスタッフの方々や谷口代表からもアドバイスをいただき、臨んだ2日目。
第2クールの2~4日目は解説のギャオス内藤さんの「オンステージ」ともいえる
豪快で軽快なトークに乗せていただいた感じではありましたが
練習を見ながらギャオスさんとの会話を私も楽しんでいるうちに、約3時間はあっという間にすぎていました。

また第4クールでは多村仁志さんとご一緒させていただき、打者目線での解説やWBCでの経験、
育成選手としてのプロ生活ラストイヤーの話など、興味深いお話をたくさん聞くことができました。
練習の解説の中に、それぞれの解説者のストーリーというのも織り交ぜていただけて
(私自身の力は微々たるものですが)良い放送をお送りできたのではないかと思っています。

表現は良いかわかりませんが、解説やゲストの方々から「話を引き出す」というのも
放送席に座る実況者として求められる力だということも再認識しましたし、
またそういった話を一番の特等席で聞ける実況という仕事は「贅沢だなぁ」とも思いました。

さて、3年連続でリーグ最下位となっている中日ドラゴンズですが
今季から井上新監督が就任し、前向きなレギュラー争いを繰り広げてほしいという思いから
今年のキャンプのテーマは「ポジティブバトル」と銘打っています。
チームを見ていても非常に雰囲気は良く、
ベテラン・若手ともにここまで順調な仕上がりを見せている選手が多く、
まず開幕戦にどんなオーダーが並ぶのか、今から楽しみです。

今回 、今年の J SPORTS中日キャンプ中継の実況者の中では最多となる6日間を任せていただきました。
ありがたい思いとともに、この経験を活かしていかなければいけないと思っています。
伝え手として課題はまだまだありますが、まさに自分との「ポジティブバトル」を展開して
前向きに自分を成長させられるよう、引き続き精進していきます!

コラムトップへ
沼尻和樹アナウンサー